支援内容紹介

はたらく未来に、笑顔を
Civinity Career 研究所:Civireer(シビリア)では、“はたらく人のこれから”に寄り添うことをテーマに、研修・相談・教育支援など、さまざまなキャリア支援を行っています。
「働くこと」にモヤモヤを感じたとき、「これからの自分」に向き合いたくなったとき──Civireerが、その一歩をそっと支える存在になれたらと思っています。
🟦 主な支援内容
1|地方公務員向けキャリア研修・ワークショップ
📌 対象:地方自治体職員(主に若手~中堅職員)
📌 対応形式:対面/オンライン対応可能
提供内容(例)
・キャリア研修全般(初任者・10年目研修・係長研修等)
・「キャリアとは何か」を考える基礎研修自己理解を深めるライフキャリアワーク
・異動、働き方、組織コミュニケーションに関するテーマ別セミナー
特徴:現役地方公務員による現場視点の研修ワークや対話を取り入れた構成的グループエンカウンターや事例活用で楽しく学べる設計
🔸 補足ポイント:「制度説明中心」ではない、“自分のこれから”に焦点を当てた実践型研修です。内容はご要望に応じてカスタマイズ可能です。
2|小中高生向けキャリア教育・支援
📌 対象:学校・教育関係機関
📌 対応形式:授業登壇/講話/企画コーディネート
対応内容(例)
・キャリア教育(自己理解、職業理解等)
・ゲストスピーカーとしての授業参加
・将来を考えるワーク体験(各種アセスメント対応可能)
特徴:中高教員免許保持+キャリア支援経験をもとに対応。「自己肯定感」や「興味関心」に寄り添った丁寧な進行。教職員・保護者との連携もサポート可能
🔸 補足ポイント:「未来を考えるって楽しい」と思えるような関わりを大切にしています。制度的な説明ではなく“想像力を広げる時間”を一緒につくります。
3|キャリア相談(職員・教員・保護者向け)
※1または2の活動にて関係性がある方のみが対象になります。
📌 対象:地方公務員・教育関係者・保護者等
📌 対応形式:オンライン/対面/メール相談
サポート内容
・キャリアの棚卸し
・転機の整理
・異動、昇任など働き方の悩み家庭との両立や今後のライフプラン相談 など
特徴:国家資格キャリアコンサルタントが丁寧に対応。地方公務員や教育現場の実情を踏まえた共感型支援。プライバシーに配慮した安心の対応
🔸 補足ポイント:カウンセリング形式でじっくりお話を伺います。内容によっては単発相談だけでなく、継続的なサポートも可能です。
4|庁内自主勉強グループ活動の紹介
📌 対象:地方公務員
📌 対応形式:オンライン/対面
サポート内容
・自主勉強グループ活動紹介
・自主勉強グループ創設手法
特徴:地方公務員にも学びが必要とされる今、30代を中心とした自主勉強グループをゼロから創設し自主的に学んでいる活動について実体験をもとに紹介
🔸 補足ポイント:講師形式・対話形式・パネリスト型など様々な形で対応可能。初期の苦労、メンバー集めの方法等包み隠さずお話しします。また、自主勉強会グループとの交流も場合によって可能です。
🟦 ご依頼・ご相談
お仕事・ご相談のご依頼は、以下のお問い合わせページよりご連絡ください。▶︎ お問い合わせフォームはこちら日程・内容・形式などは柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。